12月4日は射手座の新月です☆
もうすぐ12月。
今年もあと1ヶ月と迫ってまいりました。
今年の疲れを来年に向けて癒して行きましょう♪
12月を迎えて間もなく、
12月4日は射手座の新月を迎えます☆
テーマは
~皆既日食・木星パワーを味方につけて理想の人生へシフトする~
今回の新月が起こる射手座では
日本では見れませんが、皆既日食が起こります。
今回の皆既日食はパワーが格段に違い、
2021年最後のターニングポイントになりそうとのこと!
12月4日射手座新月には
どんなことを意識して過ごせばいいのでしょうか?
★12月4日射手座新月について★
【ポイントその①】
皆既日食
「皆既日食」では月のエネルギーが格段に高まり
「現状打破」「物事の逆転」をもたらすエネルギーを放ちます。
今回の新月が起こる射手座は、
「新しい世界」「レベルアップ」を意味するサイン(星座)。
この射手座皆既日食では、
現状が大きく動きだし、レベルアップを後押しする出来事や、
理想の人生へと大胆にシフトできる出来事などが起こりやすいでしょう。
今まで思いもよらなかったレベルの高いオファーがやってきたり、
新しい可能性が生まれることもありそうです。
【ポイントその②】
MC木星
射手座のルーラー(支配星)である木星は「天頂(MC)」に鎮座しています。
天頂は仕事やステイタスを示す第10ハウスのスタート地点でもあるため、
この木星は「理想の肩書やポジション」「あなたが最高だと思える人生」に
追い風を吹かせる役割も。
【ポイントその③】
第6ハウスの新月
第6ハウスは労働や組合・日常的な習慣などを表しています。
また、その人の健康状態についてや病気、
医者といった意味合いもあると言えるでしょう。
今までの自分の生活を見直してみて
「ここを変えたらかなり大きく生活習慣が変わるなー」とか
「悪癖だったなー」と思っていたことを
ガラっと変えるのも
射手座皆既日食を味方につけるための
開運アクションになりそうです!
参照:keikoさんブログ
K'sSELECTION月星座で開運に導く
射手座のキーワード「成長と探求」をもとに、
人生のテーマ探しを楽しむ&
皆既日食のパワーを味方につけて
現状を打破し、理想の人生へと進むには
カラダとココロが健康であってこそ!
そのサポートをしてくれるのが
メディカルハーブの温活
ホリスティカルハーブテント®
これから寒くなるにつれて
風邪やインフルエンザなどの
感染症に対しての対策も必要となってきます。
日々の感染予防のための行動と共に、
体内の免疫システムがちゃんと働くように
体調を整えることも
感染予防に繋がります!
体温アップ=感染症予防として
「温活」が注目されています。
○インフルエンザなどの感染症・風邪予防に
○食べ過ぎ・飲み過ぎ・便秘気味の方に
○生理痛などの子宮系のお悩みが多い方に
○アレルギーにお悩みの方にオススメのもの
5種のブレンドからお選びいただけます。
※現在は感染症予防に特化した
期間限定ブレンドも入荷しております。
この機会にぜひお試しください!
☆2度楽しめるのが嬉しい!ホリスティカルハーブテント®☆
ホリスティカルハーブテント®で
使用しているハーブはすべて
「化粧品認可」を取得しております。
サロンにてご使用いただいたハーブエキスは
ご自宅にお持ち帰りいただき、
その夜 薬湯としてご家族皆さんでお楽しみいただけます!
お客様によっては、
「自分だけ贅沢気分を味わって申し訳ないかな?」
よく思われるそうですが、
思わなくても大丈夫!
家族皆さんで楽しめ、
ご自身は2度ハーブの恩恵を受けられます♡
帰宅後入浴剤として2度楽しめる
ホリスティカルハーブテント®なんです♪
☆5種(+期間限定)ブレンドをご紹介!☆
ホリスティカルハーブテント®ブレンド 全5種
【ベーシックブレンド】
◆リリース・・・デトックスに特化!むくみ解消にも!
◆フェミニティ・・・免疫力アップ(感染症予防)・子宮強化・女性ホルモンバランスに!
◆プロスぺリティ・・・ アレルギー・更年期に効果的・金運アップ!
【2019年新ブレンド】
◆セレニティ・・・心の平安と鎮静、瞑想にも
◆ラブ・・・ご自愛!自分に自信を失っている方に!
今、入っておきたい!
2020年新ブレンド
【期間限定ブレンド】
◆ イミュニティ・・・感染症予防におススメ!
○ ハーブの特性に応じて選んでいただく
○ ハーブの香りをかいでみて、直感で選ぶ
○ 今気になること(体調・心境)で選ぶ
のがオススメですが、
ご自身で決めかねる場合は
サロンオーナーがアドバイスさせていただきますので
ご安心ください!
※ 妊娠中の方はお入りいただけません。
※ 一部キク科のハーブを使用したブレンドがありますので
キク科の植物にアレルギーがある方は事前にお知らせください。
☆どうやって体を温めるの?☆
ホリスティカルハーブテント®は、
テント内の椅子の下で
メディカルハーブと水を熱して生じた
温かいハーブの蒸気でテントを満たし、
体を温める温活です。
1人でテントに入る「おひとりさま温活」なので
今の時期、たくさんの方がいる場所に行くのはちょっと・・
という方にも安心してお越しいただけます。
一般的な乾式サウナの
あつさが苦手な方でも大丈夫!
ハーブの温かい蒸気が
テント全体に広がり、
体全体を芯から温めるので
乾燥せず、温度もあつすぎません。
皮膚から、呼吸しながら
メディカルハーブの薬効成分を吸収します。
普段よもぎ蒸しやサウナ・岩盤浴で
あまり汗をかかない方も
リラックスして座っているだけで
全身から発汗!
太もも・ふくらはぎからも
伝わるほどの汗の量、びっくりしますよ!
(それだけ体が温まっているということです)
毛穴汚れなどもスッキリしますので
翌朝の化粧ノリも変わってきます。
汗をかくので、
ミネラル補給のために、
30種類以上(市販のペットボトルは大体4種です)のミネラルが入ったお水と
もっと汗をかくために、
ジンジャーティもご用意します♪
足元は高濃度炭酸で足浴をしていただきます。
肌色・足の温かさの変化を感じてみてくださいね!
☆温活で平熱アップすると・・・☆
外から侵入する
ウィルス・細菌と戦ってくれるのは
自分の中にある免疫細胞。
その70%は腸にいると言われています。
カラダ(おなか)が冷えていると
腸内環境が乱れ、
免疫細胞の働きもにぶってしまいます。
冷えて平熱低下(36度以下で)
体温が一度下がると、
基礎代謝は12%
免疫の働きは30%も下がると言われています。
免疫の働きを低下させないために
しっかり体を温める「温活」を!
また、12月4日は一粒万倍日です!
「一粒万倍日」(いちりゅうまんばいび)とは?
一粒の籾(もみ)が
万倍にも実る稲穂になるということから、
「何事を始めるにも良い日」とされています。
(※借金とか、マイナスのことはそれが増えるのでご注意を!)
新月に「こうなりたい」と始めたことが
実を結ぶようにと願いながらテントインしてみてくださいね!
~現在のサロン営業について~
全国的に緊急事態宣言が解除となり、
感染者数も減少しているようですが
これから冬を迎えることを考え、
Aquaでは引き続き
消毒・換気・ご来店人数を制限するなど
これまで以上に衛生・安全に気を配って
お客様をお迎えしております。
そのため、
ご希望の日時を
ご予約いただけない場合があること
ご了承ください。
月のパワーは前後2日は有効と言われています。
ご都合が合う日に
テントインしてみてくださいね!
0コメント